駅前にいた団体の話を聞いてみた。
2014年8月8日 日常 コメント (1)5分ぐらい話を聞いてたけど内容は
1、集団的自衛権容認で戦争になる
2、徴兵制になる
これだけ。つまり4分30秒ぐらい無駄になった。
1について
戦争になりません。他国の防衛の援助をするだけです。
2について
憲法18条
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
苦役に徴兵が含まれます。よって徴兵制を導入できません。
というわけで「同意できませんね」と言ったら
「最後に署名だけでも、、、」とか言ってきた。同意できないっていってるだろ。
今日このような団体についてわかったこと
1、憲法は9条以外みていない
2、人の話を聞かない
1、集団的自衛権容認で戦争になる
2、徴兵制になる
これだけ。つまり4分30秒ぐらい無駄になった。
1について
戦争になりません。他国の防衛の援助をするだけです。
2について
憲法18条
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
苦役に徴兵が含まれます。よって徴兵制を導入できません。
というわけで「同意できませんね」と言ったら
「最後に署名だけでも、、、」とか言ってきた。同意できないっていってるだろ。
今日このような団体についてわかったこと
1、憲法は9条以外みていない
2、人の話を聞かない
朝日新聞、慰安婦問題で一部反省 吉田証言「虚偽と判断し記事取り消します
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140805/plc14080510230007-n1.htm
ついに朝(鮮)日(報)新聞が慰安婦問題について嘘を認めたようです。
なんというか遅すぎである。
なぜもっと早くに出来なかったのか。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140805/plc14080510230007-n1.htm
ついに朝(鮮)日(報)新聞が慰安婦問題について嘘を認めたようです。
なんというか遅すぎである。
なぜもっと早くに出来なかったのか。